初診の方へ

初めて当院におかかりになる場合は、お電話での予約をお願い致します。

予約の際には受診の目的などについて簡単にお伺いしております。受診の際には、健康保険証と、現在服用しているお薬がある場合は、そのお薬またはお薬手帳をお持ちください。他の医療機関におかかりの場合は、紹介状(診療情報提供書)をご持参ください。


2度目以降の受診でも、基本的に予約優先での診察となります。

診察終了後は、継続して通院が必要な場合、次回の予約をして頂くようお願い致します。予約料は通常診療の場合はかかりません。


初診のながれ(予約のみ診療)

①電話予約→②来院→③受付[保険証の提示と診察申込書の記入をお願いします]→④事前問診票記入→⑤診察[→検査※1]→⑥会計と次回予約→⑦院外処方箋お渡し→⑧お帰り→⑨かかりつけ薬局でお薬をもらう。 ※1 必要な場合のみ

医療機関の変更手続きにつきまして

自立支援医療を既に他院でご利用していた方は、住所地の区役所または市役所で、利用する医療機関の変更手続きが必要です。手続きは簡単ですが、手続き後に受診することをお勧めします(変更していない場合は通常の3割負担となります)

自立支援医療

自立支援医療制度は、心身の障害を除去・軽減するための医療について、医療費の自己負担額を軽減する公費負担医療制度です。厚労省と横浜市のホームページをご参照ください。

厚労省ページ
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jiritsu/seishin.html
横浜市健康福祉局ページ
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/shogai/iryo/jiritusieniryou1.html


りんどうクリニック入り口階段
りんどうクリニック入り口階段

◯当院は2階ですがエレベータ等はございません。比較的急な階段があることを予めご了承下さい(写真をご参照ください)。


◯申し訳ありませんが、初診の予約が非常に取れにくい状況が続いております。
初診に関しては1か月以上先の予約は敢えて受けていないこと、また、初診の方には概ね30~60分の診察時間を確保し、再診の方々の診察時間を確保するため、初診の予約枠にはどうしても数に限りができることによりますが、ご迷惑をお掛けいたします。
予約ができない場合、改めて別の特定の日にお電話をおかけ直しいただくことをご案内しております。

〇当院は労災保険指定医療機関ではなく、労災の診療はおこなっておりません。


◯初診に関して無断キャンセルをなさった方は、再予約をお断りする場合がございますのでご了承ください。


再診の方へ

次回の予約は、受診した際に受付でお取りください。

予約の変更は、なるべくご遠慮ください。
当日予約はできません。
診療を希望される場合は予約外でお時間に余裕をもって来院してください。
予約外の方は、待ち時間が予約の方より長くなることをご了承ください。


再診のながれ(予約優先の診療)

①来院→②受付[月1回は保険証の提示をお願いします]→③診察[→検査※1]→④会計と次回予約→⑤院外処方箋お渡し→⑥お帰り→⑦かかりつけ薬局で薬をもらう。 ※1 必要な場合のみ



その他

■当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。

当院では医療DXを推進して質の高い医療を提供できるように体制を整備しています。オンライン資格確認システム等により取得した医療情報等を活用して診療を行うほか、マイナ保険証の利用や電子処方箋の発行、電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを、今後導入し実施していく予定としています。

■当院では、原則として一般名(成分名)により処方しております。この為、保険薬局において銘柄によらず調剤し、柔軟な対応をすることができます。なお、令和6年10月1日より患者さんが一般名処方の処方箋から長期収載品(先発医薬品)へ変更を希望された場合は、薬剤費の一部が「選定療養費」の対象となり、ご負担いただくことがございます。

■当院では、ベースアップ評価料による診療費の上乗せは実施しておりません。

■当院では、早期診療体制充実加算は算定しておりません(時間外対応は困難なため)。